pic

園について

About

昭和29年3月、地域の幼稚園として初代園長矢島博文先生が設立致しました。

創立以来、日本古来の伝統的な文化や季節の行事を大切に、
また音楽を通して豊かな情操教育を行っています。

基本理念

Basic philosophy
pic
「のびのび保育・しっかり躾」

当園では、心も身体も思いっきり開放しやりたい遊びを見つけ、自発的に遊べるように導きます。

また、できないことをしかるのではなく、できることをしっかりと褒め、自信につなげていきます。

そしてあいさつや身の回りの事を自分でできるように、また人の話を聞く時は相手の目を見てしっかり聞くなど基本的な生活習慣を日々の保育の中から身に付けています。

園概要

Overview
名称
:
こざくら幼稚園
設置者
:
矢島千秋
住所
:
〒170-0011 東京都豊島区池袋本町4丁目22-4
電話
:
03-3971-9818
創立
:
昭和29年3月

園舎について

About

当園は2024年9月より新園舎での保育を開始しております。

広々とした明るい教室、広い園庭、新しい遊具で、子どもたちはのびのびと学び、遊ぶことができます。
またこれまで当園が育んできた質の高い保育も継続して実施してまいります。

  • 園について
  • 園について
  • 園について
  • 園について

私もこざくら幼稚園を推薦致します。

pic
獨協医科大学名誉教授・前獨協中学高等学校校長永井伸一

こざくら幼稚園の教育は「成人してから日本を支える人間形成をする教育」を行っています。

1. 自然との関わりを大切にしています。
2. 異年齢との関わりも大切にしています。
3. 地域の幼児や小学生・中学校・老人施設との交流も盛んです。
4. 家庭との連携を密接にすると同時に小学生・中学生・高校生との交流にも力を入れています。
5. 基本的には自然環境と人間界を大切に考えています。
この5項目における人間の基本的行動はすべて幼児期に獲得されることを基に作成されています。それは脳の可塑性の柔軟な時期で外部からの入力状態によってその働きが変わる時期であるからです。

子どもの行動の基本は、外部と内部の相関によって3歳頃までに生成されます。従って、子どもの基本的性格は4、5歳までに完成します。幼児期は一生のうちに獲得する基本的な事柄で覚える時期であるため人の基本的行動はすべて幼児期に獲得されるといって良いでしょう。

この考え方のもとに、こざくら幼稚園では教育が行われています。将来を考えるのであれば、こざくら幼稚園で幼児教育を行うことをお勧めします。 矢島富美園長さんとのご縁で日本を支える幼児教育を一緒に出来ることを楽しみにしております。

※永井伸一先生には定期的に保護者向け特別講義を行っていただいております。

MENU